ブロック撤去及び樹木撤去工事 神奈川県藤沢市鵠沼松が丘
更新日:2014年01月30日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 68万5千円 | 3日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 | |
担当者からコメント | |||
知人の業者様からご紹介頂き施工致しました。今回は解体工事ではなく、樹木の伐採・抜根および物置の移設工事でした。重機の搬入口を確保する為、前面のブロックを解体しました。施主様と残す樹木と伐採する樹木の確認を念入りに行い作業しました。樹木の伐採後、機械を使い地中に残っている根を掘起し、トラックに積込む作業を行いました。物置は、移動中の破損(底抜けや歪み)防止の為、中身は外へ出しユンボで吊上げて移設しました。また、物置の中身は処分しないとの事でしたので移設後に戻す作業を行いました。物置の中身の移動は機械では出来ない為、とても大変でした。作業終了後、整地を行い無事に施工完了致しました。 |
単管フェンス設置工事 神奈川県横浜市西区東久保町
更新日:2014年01月29日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 10万円 | 1日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 | |
担当者からコメント | |||
仲介業者様より単管フェンス設置工事のご依頼を頂きました。今回は、解体工事 ではなく解体後(更地)敷地内の安全確保の為の作業となりました。敷地の裏側が崖になっている為、単管パイプを地面に打ってネットを張りました。重機などが使える状況ではなかったので、手作業で単管を打ち付ける大変な作業でした。しかしお客様には非常に喜んで頂けたので良かったです。 (単管:単管パイプの略で、建築工事で用いられる機材の一種です) |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県横浜市旭区南本宿町
更新日:2014年01月24日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
22坪(72.6㎡) |
建物解体工事費用
156万3千円(全手壊し・スレート処分含む) 付帯解体工事費用 8万7千円 (土間、樹木、敷石、残置物撤去処分) 追加工事費用 2万5千円(浄化槽汲取り) 合計 167万5千円 |
35日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 |
担当者からコメント | |||
建設業者様より木造二階建ての解体工事のご依頼を頂きました。今回の現場は、入り口部分が狭い為、建物の解体は手壊し作業で、基礎部分は小さな機械を入れて工事しました。すべて機械作業なら2週間程度で工事完了でしたが、建物解体が手壊しになった為一か月以上も掛かりました。駐車場も非常に狭く、トラックを駐車するにも非常に気を遣いました。工事最終日は施主様も現場にお立会い頂き、無事に工事を完了する事が出来ました。 (スレートの解体:アスベストを含むものについては機械で壊すと飛散する恐れがあるため、手壊しとなります。) |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県横浜市戸塚区深谷町
更新日:2014年01月22日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
44坪(145.2㎡) |
建物解体工事費用
165万5千円 付帯解体工事費用 24万5千円(コンクリート土間、樹木:抜根含む、ブロック塀、残置物撤去処分) 合計 190万円 |
11日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 |
担当者からコメント | |||
以前ホームページより受注頂いた方から、木造二階建ての解体工事の再依頼でした。 前回は、両親が住まわれていた家の解体工事でしたが、今回は自宅の建替えに伴う解体工事のご依頼でした。2度目なので、お互い意思疎通もスムーズで、工事も順調に施工出来ました。私の判断で、施主様の(塀に埋め込んであった)表札をきれいに外してお渡ししたらとても喜んで頂けたのが印象的でした。 |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県横浜市栄区長尾台町
更新日:2014年01月17日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
33坪(108.9㎡) |
建物解体工事費用
112万5千円 付帯解体工事費用 2万5千円(土間、物置撤去処分) 追加工事費用 24万5千円(地中埋設物撤去処分:ガラ、浄化槽、ゴミ撤去処分) 合計 139万5千円 |
8日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 |
担当者からコメント | |||
ハウスメーカー様より木造二階建てアパートの解体工事のご依頼を頂きました。アパート前面に駐車場があり、そこにトラックや重機も入れられた為、とても工事がし易い現場でしたが、基礎の下を重機で探っているとガッガッと何か嫌な音がしました。基礎の下からコンクリートガラが掘れば掘るほど出てきました。すぐに携帯電話から施主様に写真を送りご確認頂いたところ、埋まっているもガラも撤去してほしいと追加工事のご依頼を頂いたので、ガラの量を確認してお見積金額をお伝えしました。施主様の迅速な判断で追加工事が行えたため、工期通り解体工事を完了する事が出来ました。 |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県横浜市港南区日限山
更新日:2014年01月15日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
30坪(99㎡) |
建物解体工事費用
120万8千円 付帯解体工事費用 39万1千円(庭石・敷石移動、土間、樹木、前面ブロック、スチール物置、残置物撤去、冷蔵庫処分) 合計 159万9千円 |
15日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 |
担当者からコメント | |||
ハウスメーカー様より木造二階建ての解体工事をご依頼頂きました。今回は、建替えのため解体工事をご依頼頂きましたので、庭先などの植木や樹木、庭石などを一部残す場所がありました。そのためお客様と綿密な打合せをさせて頂き工事を始めました。さらに地鎮祭の日取りも決まっていた為、必ずその日までに完了して欲しいとご要望がありました。工期短縮のため、普段より少し大きな機械を使用し、搬出のトラックも1台増やして工事を行いました。天候にも恵まれ、ギリギリでの工事完了となりましたが、お客様から感謝のお言葉を頂戴する事が出来ました。 |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県逗子市桜山
更新日:2014年01月10日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
34坪(112.2㎡) |
建物解体工事費用
148万6千円(手壊し含む) 付帯解体工事費用 36万4千円(樹木、擁壁、階段部撤去処分) 追加工事費用 4万5千円(浄化槽汲取り費用) 合計 185万5千円 |
12日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 |
担当者からコメント | |||
ハウスメーカー様より木造二階建ての解体工事をご依頼頂きました。今回の建物は前面に駐車場、駐車場から2m段差のある高台に建物が建っており、とても難しい工事となりました。まず擁壁を壊し、庭先から重機が登れるくらいの傾斜を作りました。この作業は非常に難しく、あまり庭先から土を取りすぎると建物が倒れてしまう可能性があり、あまり庭先から土を取らなくても傾斜がきつく重機が敷地に上がっていけないので慎重に傾斜を作り重機の搬入を行いました。その後は、今までの苦労が嘘のようにスムーズに工事を行う事が出来ました。 |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県川崎市麻生区百合丘
更新日:2014年01月08日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
41坪(135.3㎡) |
建物解体工事費用
153万円 付帯解体工事費用 97万円(樹木、RC製駐車場土留め、階段・土留め一部、庭石撤去処分) 合計 250万円 |
19日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 |
担当者からコメント | |||
不動産会社様より木造二階建ての解体工事をご依頼頂きました。敷地も前面道路も広く、かなり作業しやすい現場でした 。ただ一階が駐車場兼土留めの擁壁になっており鉄筋がかなり入っていた為、解体するのにとても苦労しました。近隣の方々のご理解もあり無事に解体工事が完了しました。お隣の方にも「逆隣りの解体の時よりも騒音や振動も少なく、養生シートもしっかり張っているので埃も全然飛んでこなくて助かったわ」とおっしゃって頂き、何度も差し入れまで頂戴してしまいました。「逆側はどんな業者だったのか」と同時に解体工事をしていて近隣の方に喜んで頂ける機会はそうそうない事だと思いました。これからも近隣の方々に少しでもご迷惑が掛からない様に、より一層気を付けて頑張らなくてはと言う気持ちになりました。(注:工事完了と同時に造成工事になった為、解体後の写真がございません) |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県横浜市港北区新吉田東
更新日:2014年01月06日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
21坪(69.3㎡) |
建物解体工事費用
72万9千円 付帯解体工事費用 12万1千円(土間、樹木、ブロック、庭石撤去処分) 合計 85万円 |
9日 | 躯体解体工事 基礎解体工事 土間 樹木 敷石 検知 残地ごみ処分 |
担当者からコメント | |||
ハウスメーカー様より木造二階建ての解体工事をご依頼頂きました。私道の袋小路(行止り)になっている家屋の解体工事の為、近隣の方に許可を頂いて工事を始めました。隣接した家との間が非常に狭く養生を組み立てる際、お隣の方にもご協力頂きました。今回の解体工事を するにあたり、色々な方々のご協力を得て予定より早く無事に工事を完了する事が出来ました。あたらめてご協力頂きました地域の皆様にお礼申し上げます。 |
木造2階建て家屋解体工事 神奈川県愛甲郡愛川町半原
更新日:2013年12月27日
