深基礎撤去工事 東京都港区三田
更新日:2020年12月21日
残置物撤去処分工事 埼玉県狭山市入間川
更新日:2020年12月20日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 46万4千円 | 1日 | 残置物撤去処分工事 | |
担当者からコメント | |||
前面道路から1本私道の袋小路内にある現場です。当初は2日間は掛かる内容でした。が、パッカー車とトラック合計3台で作業を行い夕方18時頃には完了致しました。いつもお願いしている職人さんで若手の踏ん張りもあり1日作業で完了致しました。 |
残置物撤去処分工事 東京都西東京市泉町
更新日:2020年12月19日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 39万6千円 | 1日 | 残置物撤去処分工事 | |
担当者からコメント | |||
いつもお世話になっている大手不動産様から紹介現場です。荷物は約33㎥とエアコン、照明器具の処分ですが室内が整理されており搬出作業はとてもしやすく1日作業で完了致しました。途中で古本が出てきてその場で対応して金額の了承を頂き処分致しました。後日の処分になると人件費や経費が掛かりお客様の早い判断でこちらも助かりました。 |
残置物撤去処分 神奈川県鎌倉市山ノ内
更新日:2020年12月18日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 80万 | 4日 | 残置物撤去処分 | |
担当者からコメント | |||
不動産会社様より家屋内外にある残置物撤去のご依頼でした。随分長い間空き家状態になっていた所でしたが、お施主様に必要な物だけを取り除いて頂き作業開始となりました。解体するという事でしたので、土足で作業が出来る事から搬出作業もやり易い状況でした。1週間の作業予定でしたが、4日間で終了する事ができ喜んで頂き感謝のお言葉を頂けました。 |
木造2階建て解体工事 神奈川県横浜市港北区綱島西
更新日:2020年12月17日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
42坪(138.6㎡) |
建物解体工事費用
189万7千円 付帯解体工事費用 28万3千円(土間・樹木・BC・レンガ・庭石・カーポート撤去処分) 合計 218万円 |
16日 | 躯体解体工事・基礎解体工事・土間・樹木・BC・レンガ・庭石・カーポート撤去処分 |
担当者からコメント | |||
いつもお世話になっている不動産会社様からのご紹介頂いた、木造2階建て住宅の解体工事現場でした。接道は狭かったのですが車の往来と人通りが少なく、駐車場もあり敷地も広かった為、作業も順調に進められました。家屋の位置は玄関より奥の方へ長方形に長く、玄関側から順に解体する形で敷地の奥に進み、廃材・基礎を取り除き整地に進み完了しました。 |
草刈り・撤去処分 神奈川県茅ケ崎市香川
更新日:2020年12月16日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 2万6千円 | 3日 | 草刈り・撤去処分 | |
担当者からコメント | |||
いつもお世話になっております不動産会社様よりご紹介頂きました。管理されてる住宅敷地内の草刈り撤去作業でした。予定しておりました時期が雨天続く予報でしたので、予備日含め3日間の設定の中で行う事になりました。作業は雨天の合間に行い、1日で終了出来ました。庭先もスッキリした状況になり喜んで頂けて良かったです。 |
コンクリート斫り工事 千葉県市川市南大野
更新日:2020年12月14日
万年塀及びフェンス撤去工事 神奈川県川崎市多摩区登戸
更新日:2020年12月13日
不用品回収処分 神奈川県高座郡寒川町中瀬
更新日:2020年12月12日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 95万円 | 3日 | 不用品回収処分 | |
担当者からコメント | |||
お世話になっております不動産会社様よりご紹介頂きました不用品回収処分のご依頼でした。退去予定日が変更になり、回収予定の調整が厳しい状況になりましたが、キーボックスにて鍵の受け渡しを行い期日内に無事終了する事が出来ました。期日が延びる事なく完了でき喜んで頂けました。 |
鉄骨造カーポート撤去工事 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾
更新日:2020年12月12日
坪数 | 費用 | 工期 | 工事内容 |
---|---|---|---|
合計 11万5千円 | 1日 | 鉄骨造カーポート撤去工事 | |
担当者からコメント | |||
家屋の鉄骨製カーポートの撤去工事でした。家屋の壁にアンカーで止まってたり、支柱が花壇の中に入っていたりと難しい部分も多くありましたが、壁部分はモルタルで補修し、花壇の中は15cmほど掘ったところで支柱を切断しキレイに仕上がりました。お客様は大変まんぞくしておられました。 |
